反響。

2003年2月28日
髪を(一時だけでも)真っ直ぐにした反響は、凄まじいものでした。


朝、毎日一緒に学校へ行ってる友達と会う。
すぐさま気付かれる。(笑)
雑談しつつ学校へ行って、教室へ行ったら既に居た女子の一人に気付かれる。
私達、結構学校へ着くのが早い方なので、今日も早めにつきました。
で、それからはウチのクラスの女子のほぼ全員に
「どうしたのー!?」
と言われる。・・・・・そんなに変わってますか・・・・・・?

2時間授業、掃除無し(ラッキー!)だったので、その後は即部活へ行く。(本当は部活ないんだけど)
先輩にも一目見ただけで気付かれて驚かれ、同級生には髪をかなりいじられて遊ばれました・・・・(泣)
とにかくすさまじい反響でした。明日学校行ったら少しは驚かれるかな〜、と思ってたくらいなので、昨日。
部活では「後ろか横から見ると別人だ!」とまで豪語されるし。因みに前から見ると「イメチェン?」って感じなのらしい。
真っ直ぐなままでプリクラ撮りたいな〜、と今思ってしまいました。実際、写メールなら美容院出てすぐに撮ったのですが。
朝起きてもそんなにぐしゃぐしゃにはならなかったし。明日は・・・・どうだか知りませんが。


今日は一週間ぶりのバイトでした。久々。お久ひさひさ。(何)
新人さんが2人も!両方男子ですが。
逆にレジ打ちが下手になってくる私。なーにやってんだか。(オイ)
真面目に怒られますね。コレはヤバイと思う。まだ一ヶ月しかたってないのに、もう瑪瑙利掬リストラのピンチです!(金土日祝日しかやってないからね)
肩を叩かれるのもそう遠い日のことではない・・・・?
やだなぁ、今日初めて明細書貰ったばっかりなのに。

苦手な人が1人できてしまいました。
同じ高校生の先輩は平気だったのになぁ。不思議。(基本的に女子高生恐怖症)
女の人です、メチャ美人の。
なんかとっつきにくくて、話しにくいんですよ。もともと私、話すの得意なほうじゃないのに。
明日も、その人と同じ時間に入ってます。今日みたいにレジが隣じゃないだけまだマシか・・・。
うーん、早く慣れたいです。


笛ゲーム、ついにゲット!(GBA版)
プレステは本体持ってないので泣く泣く諦めた私ですが、GBAは弟と妹が一体づつ持ってるのでぶん取ってやらしていただきます!(非道な姉、ここに約1名)
・・・・・3月12日までのテストが終わってからね。(涙)
今回、8教科のテスト。2年の先輩で文系の人は9教科。・・・恐ろしい。(←文系)
学校からトイ○らスがものすごく近いので、(それはもう、ベランダから見えちゃうほど)友達2人につきあってもらって買いに行きました。
久々のトイ○らス。暫くの間、大きい熊のぬいぐるみに見とれてました。(人待たせるなよ・・・)
テディベア、高いです。将来買ったら左側に倒れるように調教して名前は大五郎にします。(オイ)
買いたかったけど、お財布と相談してみても足りなそうだったし、諦めました。
その後見つけた、700円の緑のクマさんがもう可愛くて可愛くて・・・(もういい)
で、やっと笛ゲームを持ち、会計に行ったところで、テニプリのカードゲームに捕まり、(オイ)1つ買ってしまいました・・・。
都大会なんとかってヤツ。
笛のほうのカードは、草むらにねっころがってる8巻辺りの表紙に似てると思われる将と(それ言っちゃダメ!)青いジャージ着てるシゲと、魚の骨つまんでる不破君v(コレがほしかった。)
藤代と英士もほしかったのですが・・・・、そう上手くは行きませんね。
テニプリのカードは、何故か山吹三昧。(や、銀華三昧って名のカードも入ってたけど・・・)太一とか、千石さんとか、阿久津とか。地味ーsも居たな。
宍戸さんも居たし、跡部様も居ました。
・・・・・何故、青学1枚も出ないんでしょうかねぇ・・・・。パッケージだけじゃん、青学。
友達も氷帝が結構出てました。銀華三昧も・・・。(何故)
菊丸先輩がでてなーい。ぶー。と言う事で(どんなだ)もう1度買いました。(かうんか)
さようなら、私の208円・・・・。
今度は菊丸先輩のアクロバティックプレーが!おっしーも!という訳で凄くハッピーでした。
銀華三昧ダブったのが微妙ですが;跡部様もダブっちゃったな・・・。


笛ゲームやりたいです・・・。
でも、やっちゃったら当分止まりそうに無いんで。我慢だ自分。テスト終わったらやりたいこと大量に有りすぎ。(涙)
とか言いつつ、やりそうな自分が怖いですね☆(何)
テスト・・・・あと一週間切っちゃったよ・・・・(気付くの遅)

コメント