あたしはあたしで、それは一生変わることの無い事実
2003年9月13日文化祭終了〜。
今年は準備も忙しく、色々と大変なことが多かったけど、去年より有意義な時間を送れたと思います。
去年は終わった途端に『来年はもっと色んな所を回ろう!』と思ってしまったので。
華道のお片付けが大変でした。人数少ない上に、やること多いんだもん。
そして。片付けから何からクラスのことは何一つやってない私。
いいかげん、罪悪感が強くて教室に行きたくなくなってきますね。(悪循環スタート)
最初はそれでも良いかなーと思ったけど、よく考えたらこのクラスで行くんだよね。修学旅行。
浮き過ぎだ。
エンディングでは、賞の発表がありました。
特別賞に1年の映画のクラスが入っていて、(しかも同じホラーの)ウチのクラスの人で泣いてる人が居ました。
きっと彼女達は頑張ったんだろうな、映画作成。
グランプリ2位、3位は3年生の飲食部門だったのですが、1位は何と2年のお化け屋敷でした。
私も入ったのですが、中が部屋に分かれていて、(廃校になった小学校がテーマだったらしい)かなりこわめでした。(お化け屋敷嫌い)←何で入ったんだ
おかげで、3年生の空気は不穏・・・
年齢差って厳しいな。社会人になっちゃえば特に関係無いのに。
友達が、最近具合悪そうです。
今日も早退して、本当に心配。
何だか精神的な面でだと本人は言ってるのですが・・・。
あたしが1学期鬱だった時みたいな気持ちを、彼女は抱えているのかな。いや、ひょっとしたらそれ以上のものなのかも。あたしは早退まではしなかったから。
今あたしに出来ること、それを母に鈍感だなおまえは、と言われるこの頭で考えて行きたいと思います。
苦しくても、光はさすよ。きっと。
明日は文芸部の打ち上げに行ってきます。
1人友達が行けなくなってしまったようで。残念です。
『楽しんできてね』と言われたので、楽しんでこようと思います。
今年は準備も忙しく、色々と大変なことが多かったけど、去年より有意義な時間を送れたと思います。
去年は終わった途端に『来年はもっと色んな所を回ろう!』と思ってしまったので。
華道のお片付けが大変でした。人数少ない上に、やること多いんだもん。
そして。片付けから何からクラスのことは何一つやってない私。
いいかげん、罪悪感が強くて教室に行きたくなくなってきますね。(悪循環スタート)
最初はそれでも良いかなーと思ったけど、よく考えたらこのクラスで行くんだよね。修学旅行。
浮き過ぎだ。
エンディングでは、賞の発表がありました。
特別賞に1年の映画のクラスが入っていて、(しかも同じホラーの)ウチのクラスの人で泣いてる人が居ました。
きっと彼女達は頑張ったんだろうな、映画作成。
グランプリ2位、3位は3年生の飲食部門だったのですが、1位は何と2年のお化け屋敷でした。
私も入ったのですが、中が部屋に分かれていて、(廃校になった小学校がテーマだったらしい)かなりこわめでした。(お化け屋敷嫌い)←何で入ったんだ
おかげで、3年生の空気は不穏・・・
年齢差って厳しいな。社会人になっちゃえば特に関係無いのに。
友達が、最近具合悪そうです。
今日も早退して、本当に心配。
何だか精神的な面でだと本人は言ってるのですが・・・。
あたしが1学期鬱だった時みたいな気持ちを、彼女は抱えているのかな。いや、ひょっとしたらそれ以上のものなのかも。あたしは早退まではしなかったから。
今あたしに出来ること、それを母に鈍感だなおまえは、と言われるこの頭で考えて行きたいと思います。
苦しくても、光はさすよ。きっと。
明日は文芸部の打ち上げに行ってきます。
1人友達が行けなくなってしまったようで。残念です。
『楽しんできてね』と言われたので、楽しんでこようと思います。
コメント