そしてまた
2005年12月31日◆一年が終わっていきますね。
今年は散々(?)な一年だった(はず)です。
冬、もう受けたくないと思うくらい受験に落ち。
春、高校の友人に一人も浪人生がいないまま浪人生活が始まり。
夏、秋と時が過ぎ(そんなに大きなことはなかったんだね瑪瑙さん)
そしてまた冬。一年が明けますね。
◆来年はこの◆変えようかなぁ・・・。予定は未定。
そんなことを思いつつ、こんばんわ瑪瑙利掬です。本日2回目の日記ー。
ぶっちゃけ今新年15分前を切り(白組優勝したね!)、慌てて日記を書いている始末です。
何してたかって?それはもちろん・・・ゴメンなさい、受験生が本来すべきことではないことをしてました。
兄弟でトランプ。や、だって妹がやろうっていうから・・・。
最初は乗り気じゃなかった弟(アニスパ拝聴中)も乗ってきて、結局2時間くらいトランプ三昧でした。くそう、紅白聞きながら、願書書く予定が・・・!(結局勉強は1秒もしておりません)
・・・明日やります(また伸びた、と父上の声)
で、トランプの戦跡。
七並べ→7戦2勝(5敗分は全て弟の勝利)
大貧民→3戦全勝(何故か最近、1番上がりか2番上がりしかしてない気がする・・・ここで全部運使ってんだろうな・・・)
故に、妹全敗(太字にしてみたよ竜!)
最近負けても泣かないようになってきたので、上の兄弟としては嬉しい限りです。その代わり何度も勝負を持ちかけてくるけどね・・・。
◆ヤバイ!7分前!(時間を見て行動しようよ瑪瑙さん)
今年も、皆さんお疲れ様でした。そして、大変お世話になりました。オンでもオフでも。
あたしは相変わらずいろんな人に迷惑をかけながら生きていて、それでも見捨てずにいてくれて大変助かっています。
来年も、よろしくお願いします。
来年こそは、まず大学に合格して(最重要)同級生のオフ友におい・・・つけないけど遅まきながらスタート地点に並びたいです。
そのために頑張ります。自分から負け試合はしない。それを今は心に思って。
◆では、また明日!
来年もまた、瑪瑙利掬と「曇り空を晴れに」をよろしくお願いいたします!
今年は散々(?)な一年だった(はず)です。
冬、もう受けたくないと思うくらい受験に落ち。
春、高校の友人に一人も浪人生がいないまま浪人生活が始まり。
夏、秋と時が過ぎ(そんなに大きなことはなかったんだね瑪瑙さん)
そしてまた冬。一年が明けますね。
◆来年はこの◆変えようかなぁ・・・。予定は未定。
そんなことを思いつつ、こんばんわ瑪瑙利掬です。本日2回目の日記ー。
ぶっちゃけ今新年15分前を切り(白組優勝したね!)、慌てて日記を書いている始末です。
何してたかって?それはもちろん・・・ゴメンなさい、受験生が本来すべきことではないことをしてました。
兄弟でトランプ。や、だって妹がやろうっていうから・・・。
最初は乗り気じゃなかった弟(アニスパ拝聴中)も乗ってきて、結局2時間くらいトランプ三昧でした。くそう、紅白聞きながら、願書書く予定が・・・!(結局勉強は1秒もしておりません)
・・・明日やります(また伸びた、と父上の声)
で、トランプの戦跡。
七並べ→7戦2勝(5敗分は全て弟の勝利)
大貧民→3戦全勝(何故か最近、1番上がりか2番上がりしかしてない気がする・・・ここで全部運使ってんだろうな・・・)
故に、妹全敗(太字にしてみたよ竜!)
最近負けても泣かないようになってきたので、上の兄弟としては嬉しい限りです。その代わり何度も勝負を持ちかけてくるけどね・・・。
◆ヤバイ!7分前!(時間を見て行動しようよ瑪瑙さん)
今年も、皆さんお疲れ様でした。そして、大変お世話になりました。オンでもオフでも。
あたしは相変わらずいろんな人に迷惑をかけながら生きていて、それでも見捨てずにいてくれて大変助かっています。
来年も、よろしくお願いします。
来年こそは、まず大学に合格して(最重要)同級生のオフ友におい・・・つけないけど遅まきながらスタート地点に並びたいです。
そのために頑張ります。自分から負け試合はしない。それを今は心に思って。
◆では、また明日!
来年もまた、瑪瑙利掬と「曇り空を晴れに」をよろしくお願いいたします!
コメント