●なんかもう回数意味ないわ(えー)
だってあたし十回で始めたのにホームケア商品買ったおまけとかなんやかんやでちょっと増えそうなんだもん。



●何だか若干具合が悪いということを伝えたら、省略形の施術になりました。
今日がそのおまけなのか……?いまいちわからん。
まあとにかく、久し振りの筋肉運動。
意外と内部の筋肉は衰えないらしいということがわかった。
あと、ひたすら本読んでた。そのエステの創立者が書いた本なんだけど、面白い。
もらってきたんで、家で続き読もう。
●やっと学祭に行きました。
今日はOBOG会があるし、その前に公演一度は見たいし、そしてあたしはOBOG会を抜けて我が校でやる声優イベントを見に行く……!(OGとしてそれはどうだ)



●二日で千枚、しかも校内だけで売り切れたという杉田中村トークショー。
……うん、やっぱり後ろの方の席はそこそこ空いてました。タダだからねー。当日来なくても失う物はないからねー。
後から友人(イベントにはチケットなかったため来られなかったが、情報は多大に持っていて参加したあたしより詳しい)に聞いた話によると、出演者側に内容丸投げだったらしいです。
けど、あたしは逆にそれが本人たち自由で楽しそうだなーって思ったけど。
イベント自体行くの久し振りで、今年2回目くらいかな。去年一昨年月単位で行ってたのが夢のようだ。
相変わらず笑って、一人で膝バンバン叩いて、楽しみました。
気になったのは、ホントDVD撮影とか、スポンサーとかがないと自由なんだなー、と。下ネタとゲームネタの応酬。
自分が知ってるアニメの裏話を聞けたのは良かったです。
最後、ブログに細かく書かないで、って言ってたけど、あたしの隣りの人暗がりの中ですっごい頑張ってメモってたよ……?
あれは、めっちゃ細かく書くよ(笑)



●あ、肝心のサークルの話してない(笑)
公演はいつも通り、装飾はまたすごいことになってた。
立体物は作るの苦労しただろうな……。
ところでOBOG会って、引退したサークル員が来るってことだから、もちろん元カレくるだろう、どうしよう、と思ってたら、来ないでやんの(何)
確かにサークル内に元カノ二人いるが(二人とも出席)
今までサークル愛してた人だったし、不参加ということを考えてなかったので、この草食系が!!と思わず考えてしまった(苦笑)
●昨日から絶賛学祭中なので、一日暇だし行こうかなぁ、と思ったけど、寒いしお金かかるだろうしで結局諦めました。
午後近くまで寝て起きて、ゲームやって終了。
うーん…無駄にした気がする(えええ)
思うに、あたしは動いてる方がいいような気がする。
一週間に一日ダラダラする日がないとキツい、と前なら思っていたけれど、あんまりダラダラしすぎちゃうとギャップがキツい。
なかなか慌ただしい日常に戻れなくなる。
で、逆に若干具合が悪くなる(笑)
もちろん、毎日毎日バタバタしてても倒れちゃうから、ちょうどよく、ってのが理想なんだけど。



●そういや、昨日の夜から今日の深夜にかけて二時間くらいだけど、バイト行ったんだった。
お掃除担当でしたが、やっぱり夜寒いよ……!
そして、就任以来初の店長に会いました。
就任……6月じゃなかったっけ。
●光さんの売り子に行きました。
初めて現地集合だったけど、到着してよかった…。
場所間違えないかガチで心配だったよ…あたしはそれをやる女なんだよ(威張って言うことではない)



●結果として、違うイベントで本を買ってきました(笑)
買いたいんだけど浮かれて回りながらもこれ買ったところで読むの一回だよね…(考えちゃだめ!!)とか考えるので、あんまりたくさん買えません。
でも正直文庫本買っても一回しか読まないこと多いんだよね。最近特に。
本棚にしまっちゃうからなんだけど、ずっとそこら辺置いておくわけにもいかないじゃない…?
けど、満足して買えたのでよかったです。
あと、缶バッチ買っちゃった。超かわいい。
●なんて正直な題名だ(だって今日もう11月10日)



●覚えていることはただひとつ。

植物図鑑読み終わっちゃった(借りてきたの昨日)
やー…泣いた泣いた。

つまづいた

2009年10月30日
●久し振りに2限遅刻。
終了間際にプリントもらおうとして失敗。


けど色々やりたいこと片付けられた。
有川浩の「植物図鑑」借りちゃった。
面白い。
●最近忙しくて全然行ってなかったエステティックへの道。
エステティシャンへの道、ではないのであしからず(笑)



●やっぱり2週間ぶりだと体重増えてる…。一応、言われた通りのことはやってるつもりなんだけどなぁ。
けど、この増加は筋肉の分だったようです。脚の筋肉がめためた増えていた。何したあたし。
太ももも多少はサイズ小さくなったみたいだけど、見た限りじゃわからないですね。
劇的な変化が訪れるのはまだまだ先のよう。



●今日もバイト終了後に急いで向かったので、やっぱり疲れていたらしく、いろいろ指摘されました。
右肩だったかな…やたら疲れてたみたい。
あー、多分あれだ。と思い当たることがあるのがまた一興。身体は正直ですね。
ぼちぼち冬なので、身体が温まらなくなってくるのが悲しいです。せっかく少し痩せてきたというのに!!
エステもあと数回だなー。



●冬到来ですね。明日あたり北海道は初雪らしいですが。
今年度の冬は、雪降るのかな。
あー、冬ブーツと手袋を買わなくては。ブーツなんとなく家の下駄箱あさってみたけどなさそうだ。
妹のブーツなら置いてあるんですけどね。比較的最近買った子供用のブーツ(奴足小さいから)
あたしとは2cmほどの差があるので履けません…。
手袋は、多分去年穴あいてたから捨てたんだな。今年は新しいのを買わなくてはならないのですね…黒以外にしよう(冬コートは去年買ってもらって真っ黒なので)
買うのは楽しみなんだけど、出費が嵩むよう。
親に買ってもらうにも、親と出かけることができないしなー。休日バイトで。

すごいの

2009年10月28日
すごいの
●バイト先でオニオンフライを買ったら、すごいのを副店長が作ってくれました。
黄色いのはフレンチマスタード。何かクリーミーだと思ったら、ホイップクリームが入ってるんだって。
美味しくいただきました☆



●今日はやたらとお使いに行きましたバイト。
休憩中に自分の用事兼で郵便局に行き、仕事戻ってから牛乳買いに行き、果ては遠くの他店にチキンを借りに行き。
早く進んだ気がしたー。

●現在夜十時。
家に向かって帰ってます。
……昨日家出てから初帰り。
眠いよー、眠いよー。
でもお昼と夕飯に食べたケータリングがとっても美味しかったです。
ご飯美味しければとりあえずは満足☆
…すぐ眠くなるけど。

あと、今まで遠くから見てた人と少しお近付きになれたので、進歩進歩!



●でも明日は二時七時でバイトです。
…帰ったら思いっきり寝よう。

雨が降る

2009年10月26日
●台風来てんじゃないか関東!(叫)
そんな中、外に出ています。
現在夜十一時半!いえー!(まだそんな深夜じゃないのに深夜テンション)
寒いので、完全防御。
冬コート、ストール(これは九月からしてる)、毛糸の帽子に軍手(あれ?)
いや手袋見つからなくてさぁ…一時的に寒さしのぐだけだからいいでしょ。高校生の時なんてこれが標準装備だったし。
このかっこのままで電車に乗ってます。
マスクするか迷う…けど、したら完全に怪しい人だ(苦笑)



●ていうか何が悲しいて、

DS持ってくんの忘れた……!

充電ばっちりしたのに、妹がちょっと貸してーとか持ってくからだ!
しかも本人まともにやらないまま寝ちゃったし!!
あーもー、定期は忘れてもゲームは忘れないと自負しているのに!(するな)
しかもモンハンが今詰まってる状態で、進めるに進めらんないんだよう。
帰ったら百叩きの刑だわ……(ゲーム一つに大人気なんて微塵もない)

思い出し泣き

2009年10月25日 日常
●バイト先で泣かされた。
曰く、お前の接客はハートがこもってない、と。
昔、養成所で演技指導の先生におんなじの言われたことを思い出して、決壊。
レジに出れなくなりました(苦笑)まぁバイト終わる30分前だったからいいけどね。



●正直にぶっちゃけると、あたし接客嫌いなんです(えええ)
大学4年間ほぼ接客業ばっかりやってきて何を言ってるんだって話だけど。
できればレジに出たくないので、他の人がレジやってくれてる間はなるべくレジに近寄らないようにしてるのですが、それが副店長にバレまして。
レジやれ、と怒られた後、今までの鬱憤を晴らすがごとく、あたしの接客に関していろいろ言われました。
それがほぼ全て無意識であたし自身全然気づいてないことで、

ああ、なんて成長してないんだろう、って。

昔言われたことが未だ達成できなくて、泣くことはしばしば。
もともと涙腺緩いんですよね。感動系では周りに人いると堪えるくせに。

とりあえず、ハートを込めるってどうしたらいいんだろう。
バイトの形式が多少変わって、以前よりサービス悪くなってる気はするけれど(でもそれはあたし個人のことじゃなく全体でのことだ)十分笑顔と心をこめて接客してきたつもりだった。
夢のことも、お前ならまだできるんだから頑張れって、現在待機中みたいなもんだから基礎はしっかりやってるのに、あとは何をやればいいの?

殻を破れって、そんな易々と人に言われたい言葉じゃない。



●でも、それに付随する言葉は言ってほしいって、

あたしって、なんて面倒な女なんでしょう。

ピークを越えれば

2009年10月24日 日常
●バイトは比較的楽だ。
でも、9時入り19時出のバイトはないわ(笑)
10時間て。……バイトって10時間働いていいんだっけ?
なんやかんやで9時間半くらいで終わりましたが(たいして変わんない)

てか、仕事が入ってしょっちゅう休ませてもらってるので、副店長に頭が上がりません。
何もしてなくても立場は激弱だけどね!!

今更だけど

2009年10月23日 日常
●気づけば10月も終わりかぁ…。
時はどんどん過ぎてるのに、いつでもあたしは置いてかれてる気持ちになります。
そういえば、今日は従弟の誕生日です。
新潟中越地震の日でもありますね。
5歳離れた従弟も今や高校3年生で、うちに来る機会が少なくなったのもあるけれど(そして来るたびにあたしは用事が入ってて長時間会えない)あまりしゃべらなくなりました。
ちょっと寂しい。
みんなどんどん大人になっていくよなぁ。
あたしは、変わってるのかな。

どうか、いい方向に変わっていますよう。
●妹が、部活の先輩に渡すように千羽鶴を折っています。
期限はまだ先のようで、比較的ゆっくり暇のある時にー、な感じで折ってるんですが、そうなるとちょっかい出したくなるが我が家族。
家族内折り鶴大会始め!(ピー)

以下妹の行動

母の折り鶴→妹大絶賛。びっくりするほど上手かったらしい。
父の折り鶴→折ってる途中で「次どうすんの?」などと不安要素爆発な質問をするので、途中で妹に取り上げられる(そして折り直される)

瑪瑙利掬の折り鶴→最後まで折り終わった後、これは駄目だみたいな感じでやっぱり折り直される(うん薄々予感はあった)

……来世は器用になって生まれて来るんだ……!(バイトでハンバーガー作り失敗する度に思ってる言葉)
ちなみに妹は段々慣れてきて、綺麗に折れるようになったそうです。
やはり我が三姉弟妹で器用なのは弟か……(例:一円玉より小さい折り鶴を折る、綾取りが必要以上に上手い)
そしてあたしは父上似。
うん、母上が髪切っても、言われるまで気付かないのはあたしと父上だもんね……。



●昨日、サークルの現三年生の引退式宛に、ビデオレター作りました!
あたしはこういうの好きだし、同じく撮った同輩男子1は高校時放送部で慣れてたらしいんだけど、もう一人同輩男子2が照れ屋な面があるからかとんでもなくテンパってました(笑)
無事撮り終わり、帰りは三人で恋愛話などしながら帰る。
……もう付き合いも四年目なのに、色々初耳情報あって若干ヘコむ(苦笑)
ふーんだ、どうせ鈍感ですよう……。

お星様

2009年10月21日
お星様
●流星群が今日一番見やすいと言うので深夜見てみた。
うーん…一つだけ見れた…かな?正直よくわからん。
流れ星って実は見たことないんじゃないかなぁ。
夏の蛍とか、北国のオーロラとか、見たことのないものはあまりにも多い。



●流れ星にお願いって、見つけてからスタートなのかな。
ずっと願ってれば、いつかどこかで流れ星が存在してて、願いはかないませんか?
……そんな甘くないか。
だって、現実の流れ星は効果音(しゃららーん、みたいなの)ないから、見つけにくいと思うんだよね。



●あ、写メはこの間来た、夏の頑張り、スタンプラリーの全駅制覇景品です。
ピカ○ュウのルームライト。
こういう明かり普段遣い出来たら可愛いよね。

筋肉痛

2009年10月20日
●今日の筋肉痛が今日来た(早すぎる)
いや明日もまた来るかもしんないけど。
それだけハードでした……。

でも出来上がりが楽しみだ。
工作みたい
●授業で化学構造式(だっけ?)の模型作りました。
じゃんけんで負けたので、選択肢の中で一番難しいの(ショ糖)を作りました。
頑張った……!先生に特に直されずに終わった…!
これやるの二度目なんですが、結構楽しいんですよね。
確か弟の部屋にキットあるんだよな(理系ですから)



●今日はこれまで散々戦々恐々してきた卒論中間報告……!(ガタガタ)
持って行った原稿用紙を先生が読み始め、3分後。
「あとは作品をきっちり分析して」
……えええ、それだけぇ!?
嬉しいようなそうでもないような。
もっとここをこうしてとか案くださいよう。
まあ何はともあれ大幅には直されないようなので、前進あるのみ!みたい。



●今日、学祭時に我が校で行われる声優イベのチケット先行取ってきました。
……超混んでた。途中会って場所教えてくれた友達は、一時間半並んだらしい。
これ先行だよ!?ってことは学生しかいないわけだが。
……我が校の行く末が、心配です……。
けどやっぱりキャラの話をしてる人が多くて、あー、やっぱ普通はそうよねと思った(中の人だけで普段会話成立させてるんで。妹と)

どこのライブ会場だ

2009年10月18日
どこのライブ会場だ
●サークルの先輩達とカラオケに来てます。
ていうか大体アニソン(その上あたしは電波ソングばかり)もう慣れたけどね!
一人の先輩がやたらペンライトを持って来たため、ペンライト祭りになってます。
実はペンライト経験がないあたし。
今日で一生分のペンライトを折り、そして振った気がします。

普通のカラオケのはずなんだけどなぁ(笑)

●今日は休み…かと思いきや、結局バイトに。
いやだって人いないって言うからさぁ…。
九時から入って、三時にあがり…の予定が、無断で延ばされる(笑)
最早そういう扱いです。
今日副店長に言われた若干酷い言葉。

?瑪瑙は、シェイク与えれば延長して働いてくれるでしょ?(事実その通り(笑))

?お前より○○(高校一年生)の方が年上に見える(事実以下略)

最早普通に肯定して、逆に言ってる方の副店長が焦ってた(笑)
七歳下の子より年下か……。
あたしだって黙ってたら年上に見られるんだからね!(要は喋ったらダメ)



●妹が身体壊してます。
豚フルじゃないといいね…。

家族満足の梨

2009年10月16日
家族満足の梨
●親戚のうちからもらった梨。
妹のDSiと比べてもかなり大きいです。
7人いる家族が食べても、一つ剥いただけでみんな満足☆
糖度も高くて、ごちそうさまでした。

< 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 >